山の学習支援事業(学校が申請する事業)

No.3木とともだちになろう ①身近な樹木調べ ②樹木図鑑づくり ③木の名札づくり

木とともだちになろう
身近な木々から樹木や森林への興味、関心を誘う
対象学年:
小学校全学年、中学校全学年
学習時間:
応相談
関連する単元の例:
中学 道 生命や自然、崇高なものとの関わり
小3 国 調べて書こう、わたしのレポート
小1・2 図 こすってうつす・おはなみスケッチ
「木を覚えるのは友だちづくりと同じ。名前を知り、あいさつを重ねるうちに仲よくなる。そして友だちをもっと増やしたくなる」とはある樹木医の言葉。森林が遠くても、校庭の樹木や学区の巨樹古木などに親しむことで、森林への興味、関心を育むことができます。
#01#02

このプログラムが実施できる施設

下記の施設に行ってプログラムを実施できます。

高知県立甫喜ヶ峰森林公園

実施内容
園内や校庭などの樹木について、名前や特徴を調べたり、名札をつけたりします。
実施場所
森林公園内
その他
実施時期
通年
所要時間
90分~120分
対応可能人数
50人程度まで
費用
応相談
(名札代等を頂くことがあります)
※内容、人数等により、別途講師謝金を頂く場合があります
学校が準備するもの
特になし
その他
まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
実施予定日、学習の目的、希望する内容等をお伺いし、施設の利用状況等を確認します。
連絡先
電話番号:0887-57-9007
メール:hoki@kochi-sanrin.jp

.

高知県立月見山こどもの森

実施内容
自然観察、オリジナル月見山こどもの森自然探しフィールドビンゴ、ネイチャーゲームほか
実施場所
月見山こどもの森
実施時期
春・秋・冬
所要時間
2~3時間
対応可能人数
20人
費用
講師謝礼
学校が準備するもの
特になし
連絡先
電話番号 0887-55-1682

.

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所四国支所

実施内容
樹木を観察して、名前を知り、図鑑等を用いて特徴を調べる。
実施場所
施設内
実施時期
通年
所要時間
1~2時間程度
対応可能人数
30人程度まで
学校が準備するもの
特になし
その他
詳細は応相談
連絡先
電話番号 088-844-1121

.

足摺宇和海国立公園竜串ビジターセンター「うみのわ」

実施内容
樹皮や葉の形をスケッチして、樹種ごとの色や形、質感の違いを観察する。図鑑で名前を調べ、身近にどんな木があるのか知る。
実施場所
竜串ビジターセンター「うみのわ」近辺
実施時期
通年
所要時間
1時間から相談に応じて
対応可能人数
20人
費用
講師代および資料代
学校が準備するもの
特になし
連絡先
電話番号 0880-87-9500

.

このプログラムが実施できる団体・講師

下記の団体が講師を派遣できます。

高知県立甫喜ヶ峰森林公園

実施内容
校庭など学校にある樹木について学習した後、名札付けをします。
実施場所
学校の校庭
実施時期
通年
所要時間
90分~120分
対応可能人数
100人程度まで
費用
応相談
(名札代等を頂くことがあります)
※内容、人数等により、別途講師謝金を頂く場合があります
学校が準備するもの
特になし
対応できる地域
高知県内全域
その他
まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
実施予定日、学習の目的、希望する内容等をお伺いし、対応できる講師の状況等を確認します。
連絡先
電話番号:0887-57-9007
メール:hoki@kochi-sanrin.jp

.

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所四国支所

実施内容
樹木を観察して、名前を知り、図鑑等を用いて特徴を調べる。
実施場所
 
実施時期
通年
所要時間
1~2時間程度
対応可能人数
30人程度まで
費用
 
学校が準備するもの
 
対応できる地域
高知県全域
その他
詳細は応相談
連絡先
電話番号 088-844-1121

.

株式会社ラフディップ

実施内容
樹木調べ
ネイチャーゲーム
実施場所
森林公園
公園
学校など
実施時期
通年
所要時間
要相談
対応可能人数
20人まで
費用
交通費
講師料:10,000円
材料費:内容による
学校が準備するもの
樹木図鑑・マジック(有れば)
対応できる地域
高知県全域
その他
 
連絡先
株式会社ラフディップ
担当:濵口
電話番号:090-7596-6815

.

高知県シェアリングネイチャー協会

実施内容
【ネイチャーゲーム】わたしの木、木をつくろう、木の鼓動、木の1年、他
【クラフト】木のペンダント
実施場所
晴天時:木陰のある広場  荒天時:集いの広場(室内)
実施時期
通年
所要時間
60分~90分
対応可能人数
講師1人につき生徒10人
費用
材料代が、必要な場合があります。
学校が準備するもの
 
対応できる地域
高知県内全域
その他
関連する単元の例に沿ってメニューを選定しています。学校の要望や参加者の年齢や心の動きに合わせてアクティビティを段階的に進めていきます。
連絡先
高知県森と緑の会に問い合わせ

.

体験活動高知

実施内容
木により、樹形、葉、花、樹皮等が違うことの発見と観察をする。
実施場所
学校の校庭、近くの公園等
実施時期
通年
所要時間
2時限
対応可能人数
人数は内容による
費用
 
学校が準備するもの
特になし
対応できる地域
高知市より東部
その他
 
連絡先
体験活動高知(代表 堀田幸生)
電話番号 090-2783-9905

.

こうち森林救援隊

実施内容
自然林を散策し、周りの樹木を知ろう。
実施場所
里山
実施時期
通年
所要時間
2~3時間
対応可能人数
20人
費用
 講師謝礼 5,000円×2人
学校が準備するもの
 
対応できる地域
高知市及び近隣市町村
その他
森林インストラクターの資格を保有する隊員が指導します
連絡先
こうち森林救援隊
隊長 田鍋俊六
電話番号 080-9836-6396

.

香美森林組合

実施内容
木の名前や特徴について学ぶ。
①②③ともに可能。
実施場所
学校の校庭・近隣の森林
実施時期
通年
※7月から11月は応相談
所要時間
45分~90分
対応可能人数
1クラス(30人ぐらいまで)
※講師1人で対応できる人数が可能
費用
講師謝礼・交通費
学校が準備するもの
 
対応できる地域
香美市(物部以外)、南国市、香南市
その他
 
連絡先
 電話番号 0887-59-2004

.

四万十川森林ふれあい推進センター

実施内容
①学校の校庭や通学路の樹木
②樹木名板や立て札の設置
③冬芽の観察、冬芽合唱団など
実施場所
各学校
実施時期
通年
所要時間
2~3校時程度
対応可能人数
20人程度
費用
無料
学校が準備するもの
 
対応できる地域
四万十森林管理署管内(土佐清水市、大月町、三原村、四万十市、宿毛市、黒潮町、四万十町、梼原町、中土佐町、須崎市)
その他
日程調整や準備の都合があるのでお申込みはお早めにお願いします。
連絡先
電話番号 0880-31-6030

.

足摺宇和海国立公園竜串ビジターセンター「うみのわ」

実施内容
樹皮や葉の形をスケッチして、樹種ごとの色や形、質感の違いを観察する。図鑑で名前を調べ、身近にどんな木があるのか知る。
実施場所
学校の校庭、近隣の公園など
実施時期
通年
所要時間
1時間から相談に応じて
対応可能人数
20人まで
費用
講師料および資料代
学校が準備するもの
 
対応できる地域
土佐清水市、宿毛市、三原村、四万十市、黒潮町
その他
講師派遣は実施に適する場所があれば可能
連絡先
電話番号 0880-87-9500

PAGE TOP