山の学習支援事業(学校が申請する事業)

No10森林入門!

世界・日本・高知の森林の現状や多面的な
働きについて専門家が解説
対象学年:
小学校全学年、中学校全学年
学習時間:
45~90分
関連する単元の例:
中学 技 木材による製作
小6 理 私たちの生活と環境
小5 社 国土の自然とともに生きる
森林の持つ働きと、世界、日本、高知県の森林の現状を知り、木を伐り使うことが森を育てることを学びます。学年や時間数に合わせて、木工や自然体験の前に簡潔に解説することもできますし、地図帳やタブレットを使ってデータや実例等を紹介しながら、より深い学習に展開することもできます。
#02#03

このプログラムが実行できる施設

下記の施設に行ってプログラムを実施できます。

高知県立甫喜ヶ峰森林公園

実施内容
①紙芝居
②パネルを使ってお話
③パワーポイントを使ってのお話
④ミニ実験
運動場などの土と森林の土に雨が降った時の違いをみてみよう!
⑤種のお話と簡単模型作り
種の種類や、子孫を残していくことについてお話します。また、様々な大きさや形の種を見てもらい、実際にマツ、ラワン、ニワウルシの種の模型を折り紙で作って飛ばします。
⑥水質調査
市街地の溝や森林を流れる川の水を目で見て比べたり、水質キットを使って汚れなどを確認します。
⑦炭素固定量測定
樹高測定等を行ったあと、計算式にあてはめていきます。
実施場所
①~⑤
森林公園内
その他
⑥⑦
森林公園内
実施時期
通年
所要時間
①10~15分
②③15分程度
④10分程度
⑤15~40分
⑥40分程度
⑦1時間30分~
対応可能人数
 ①~⑤
100人程度まで
⑥30人程度まで
⑦50人程度まで
費用
 無料
※内容、人数等により、別途講師謝金を頂く場合があります

⑥ ※場合によりキット代をいただく場合があります。

学校が準備するもの
 特になし
その他
 まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
実施予定日、学習の目的、希望する内容等をお伺いし、施設の利用状況等を確認します。
連絡先
 電話:0887-57-9007
メール:hoki@kochi-sanrin.jp

.

高知県立森林研修センター情報交流館

実施内容
学年や希望内容に合わせて組み立てます。話だけではなく映像を見たり実際に木や葉っぱに触れながら学習を行うことも可能です。 
実施場所
情報交流館館内
実施時期
通年
所要時間
30分~60分程度
対応可能人数
70人未満
費用
無料
(場合により講師謝金がかかることがあります)
学校が準備するもの
特になし
その他
 
連絡先
電話番号 0887-52-0087

.

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所四国支所

実施内容
森林の働きと世界の森林の現状を学び、森林の利用について考える(座学)。
実施場所
施設内
実施時期
通年
所要時間
1~2時間程度
対応可能人数
30人程度まで
費用
 
学校が準備するもの
特になし
その他
詳細は応相談
連絡先
電話番号 088-844-1121

.

このプログラムが実施できる団体・講師

下記の団体が講師を派遣できます。

高知県立甫喜ヶ峰森林公園

実施内容
①紙芝居
②パネルを使ってのお話
③パワーポイントを使ってのお話
④ミニ実験
運動場などの土と森林の土に雨が降った時の違いを見てみよう!
⑤種のお話と簡単模型作り
種の種類や、子孫を残していくことについてお話します。また、様々な大きさや形の種を見てもらい、実際にマツ、ラワン、ニワウルシの種の模型を折り紙で作って飛ばします。
⑥水質調査
市街地の溝や森林を流れる川の水を目で見て比べたり、水質キットを使って汚れなどを確認します。
⑦炭素固定量測定
樹高測定等を行ったあと、計算式にあてはめていきます
実施場所
①~⑥学校の教室・体育館
⑦学校の教室・校庭
実施時期
通年
所要時間
①10~15分
②③15分程度
④10分程度
⑤15~40分
⑥40分程度
⑦1時間30分~
対応可能人数
①~⑤100人程度まで
⑥30人程度まで
⑦50人程度まで
費用
無料
※内容、人数等により、別途講師謝金を頂く場合があります
⑥は※場合によりキット代をいただく場合があります。
学校が準備するもの
特になし
対応できる地域
高知県内全域
その他
まずはお気軽にお電話にてお問い合わせください。
実施予定日、学習の目的、希望する内容等をお伺いし、対応できる講師の状況等を確認します。
連絡先
電話番号:0887-57-9007
メール:hoki@kochi-sanrin.jp

.

高知県立森林研修センター情報交流館

実施内容
学年や希望内容に合わせて組み立てます。
話だけではなく映像を見たり実際に木や葉っぱに触れながら学習を行うことも可能です。
実施場所
学校の教室・体育館等
実施時期
通年
所要時間
30分から60分程度
対応可能人数
70人以上も可能
費用
場合により講師謝金が発生
学校が準備するもの
特になし
対応できる地域
室戸市、安芸市、香美市、香南市、南国市、高知市、土佐市、須崎市、安芸郡、長岡郡、その他は応相談
その他
 
連絡先
電話番号 0887-52-0087

.

国立研究開発法人 森林研究・整備機構 森林総合研究所四国支所

実施内容
森林の働きと世界の森林の現状を学び、森林の利用について考える(座学)。
実施場所
 
実施時期
通年
所要時間
1~2時間程度
対応可能人数
50人程度まで
費用
 
学校が準備するもの
 
対応できる地域
高知県全域
その他
詳細は応相談
連絡先
電話番号 088-844-1121

.

体験活動高知

実施内容
高知県にある木は約600種。四国で1000種。身近にある木の特徴を学習し、高知県の森林、植林の学習もします。
実施場所
学校の教室、体育館等
実施時期
通年
所要時間
2時限
対応可能人数
制限なし
費用
 
学校が準備するもの
特になし
対応できる地域
高知市より東部
その他
 
連絡先
体験活動高知(代表 堀田幸生)
電話番号 090-2783-9905

.

香美森林組合

実施内容
森林の働き、公益性等について解説
※体験学習の事前学習として組み合わせることができます
※管理された人工林の多様な植物観察等もできます
実施場所
学校の教室等
実施時期
通年
※7月から11月は応相談
所要時間
座学:45分
対応可能人数
1クラス(30人ぐらいまで)
※講師1人で対応できる人数が可能
費用
講師謝礼・交通費
学校が準備するもの
 
対応できる地域
香美市(物部以外)、南国市、香南市
その他
 
連絡先
電話番号 0887-59-2004

.

四万十川森林ふれあい推進センター

実施内容
①国有林のフィールドを使った登山(土佐堂ヶ森・不入山・八面山)体験など
②「森林の大切な働きなど」の講義
実施場所
①国有林フィールド                   
②各学校、児童クラブ、ふれあいセンター
実施時期
①登山4月~11月
②通年
所要時間
①6校時
②1~2校時
対応可能人数
20人程度
費用
無料
学校が準備するもの
 
対応できる地域
四万十森林管理署管内(土佐清水市、大月町、三原村、四万十市、宿毛市、黒潮町、四万十町、梼原町、中土佐町、須崎市)
その他
日程調整や準備の都合があるのでお申込みはお早めにお願いします。
連絡先
電話 0880-31-6030

PAGE TOP