宿泊型学習支援事業(学校行事以外)

.

申請から実施までの流れ

年間スケジュールは、下記のとおりです。

.

申請・交付決定(4~7月)

新年度の事業の募集を、毎年4月中旬頃に開始します。「申請書」を作成し、当会に提出してください。
随時交付決定します。
申請について、詳しくはこちらをご覧ください

.

事業の実施(交付決定日~12月31日まで)

交付決定後、事業計画書に沿って事業を実施してください。
アンケート調査等を行い本行事による成果等を把握してください。 ※実施要領2-(2)-②参照)
申請していない費用の支出や計画の変更が必要となった場合は、必ず当会に事前にご相談ください。

.

変更申請

次のいずれかに該当する場合は、「変更申請書」を提出してください。
・補助事業の追加、中止又は廃止を行う場合
・補助金額が増加する場合
→様式のダウンロードページはこちら

.

実績報告

事業が終了した日から30日以内、または1月31日(必着)までに実績報告書および請求書を提出してください。
実績報告書の内容を確認後、請求書に基づき補助金を交付します。
→実績報告について、詳しくはこちらをご覧ください

.

要望調査(前年度の7~9月)

翌年度に事業を希望する学校について把握するため、要望調査を行います。
要望調査で提出をお願いする内容は以下です。
・翌年度の事業計画書
・事業計画書の積算内訳書
 

事業を希望しない学校についてはアンケートにご協力をお願いしています。
・アンケート

 

プログラムの提案や講師の紹介などについては、お気軽にお問い合わせください。